2005年 / アジア地区予選 東京大会 国内予選 (インターネット)

公式ページなど

Discussion on the Problem Set

コメント

  • 昨年度より、全体的にちょっと難化。最初に解くべき問題が少し難しく (かったるく) なったのと、最難問 (Problem E) のかったるさが昨年以上になったかな、という印象。
    しかし、去年より、問題を見れば解法はすっと出てくる問題が多い。「何をやればいいかはわかりやすいから、ハマらずにごりごり実装しましょう〜」って感じ。あまり好きな傾向ではないなあ。
    三廻部の難易度評価は C <= A < B < F < D << E といったところです。 (三廻部; Jul 2, 2005)
  • ちなみに三廻部はコーチとしてのほほんとしてたためか腕が落ちている気がします。ちょっとショック。 oTL (三廻部; Jul 2, 2005)
  • 易問 2 問(問題 A,C)が昨年度から難化したおかげで,次に難しい 1 問(問題 B)との差が若干小さくなった.ちなみに今年度は 3 問を解くことが予選通過のための最低要件となり,参加チームのレベルが着実に上がっていることを印象づけている.全体として実装が面倒な問題が多いため,時間内で全問解答することは難しい(けれども 1 位の GNC はそれを成し遂げてしまった).[泉,3 Jul 2005]

Last-modified: 2009-11-06 (金) 13:26:36 (5284d)